fc2ブログ

演奏会告知:“マンドロンチェロ弾きの集い”

みなさんこんばんは。かき氷が美味しい季節ですね。
卸したての氷に、カルピスの原液をかけて食べたいです。
夏って良いね。

本日は、他団体さんの演奏会告知を行います。

【マンドロンチェロ弾きの集い】
マンドロンチェロ弾きの、マンドロンチェロ弾きによる、マンドロンチェロ弾きのための
マンドロンチェロ演奏会を行うためのマンドロンチェロオーケストラです。(公式HPより紹介文を抜粋させて頂きました。)

☆日時☆
2014年8月31日(日)
13:00 開場
13:30 開演

☆場所☆
江戸川区総合文化センター 小ホール
◆JR新小岩駅から都バス21・22、船堀駅から新小21で「江戸川区役所」または「江戸川高校」下車徒歩5分
◆JR新小岩駅から都バス27・京成タウンバス小74(小松川警察署行き)で「江戸川文化センター4」下車
◆JR新小岩駅南口より徒歩15

☆入場料☆
1000円(※前売り・当日とも、全席自由席)

☆チケット取り扱い☆
『マンドロンチェロ弾きの集い』公式ホームページ、江戸川区総合文化センター

☆プログラム☆
【第1部・第2部】マンドロンチェロ独奏、小編成チェロアンサンブル

【第3部】
マンドロンチェロオーケストラ
ブラジル風バッハ第1番より「Introduction(embolada)」/ Heitor Villa-Lobos
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲/ Pietro Mascagni
ボヘミアン・ラプソディ
Distortion piece of C,A,D /加賀城浩光 委嘱初演


NUMCcelloパートのOBである、M先輩、N先輩も出演されます(^^)♪

是非是非夏の思い出として、皆さんも足を運んでみてください。

演奏会告知:“合奏団リリカ”

みなさんこんばんは。
今日は、マンドリン他団体さんの演奏会の告知をします。

【合奏団リリカ 第一回定期演奏会】

☆日時☆
2014年7月26日(土)
17:30開場 18:00開演
☆会場☆
大田区民プラザ小ホール
☆入場料☆
無料(カンパ制)

☆曲目☆
【第一部】
・イギリス民謡組曲第一楽章「日曜日には17歳」
R.V.ウィリアムズ/中﨑智大編曲

・リコーダーコンチェルト
中﨑智大新作初演

・Lilium
MOKA☆/ちぎりぱん編曲

・合奏協奏曲集作品6より第12番第1、第2楽章
G.F.ヘンデル/中﨑智大編曲

【第二部】
アンサンブルステージ(曲名未発表。)

【第三部】
・Heart Of The Sunrise
YES(Anderson - Squire - Bruford)/ちぎりぱん編曲

・音楽物語「オツベルと象」
中﨑智大新作初演

・叙情組曲
長谷川武宏

☆“合奏団リリカ”とは☆
「“合奏団リリカ”はマンドリン合奏によるエンターテインメントを追及する団体です。」
「マンドリンにぴったりなのにあまり取り上げられていない曲を演奏していく、これまでにないステージ作りをしていく…(中略)…お客さんとの新しいコミュニケーション方法を模索する、こういった試みにリリカはチャレンジしていきたいと思います。」
(公式HPより、紹介文を一部抜粋させて頂きました。)

NUMC所属の先輩も出演される予定です(^^)
是非是非、足を運んでみてください♪

“合奏団リリカ”のHPのURLはこちら↓
http://www.lirica.me/


前期納会&前期お疲れ様会


こんばんは!みなさんお久しぶりです。

先週の木曜日、前期納会が行われました。
そしてその後は、毎年恒例の『前期お疲れ様会』が開かれました\(^○^)/

hg

メインメニューは、幹事Aさんの好物である、しゃぶしゃぶでした☆(その幹事さんは、当日試験のため来られず。(´—`))
後輩や先輩たちと楽しく御飯。色色なことが起きて、とても楽しかったです(笑)
一部の方方はお開き後にも、ラーメンを食べに行ったりしたそう。〆のラーメン…ゴクリ。


今現在はどこの学部でも、学生の宿命、試験期間の真っ最中です。
そのため、8月までサークル活動はお休みとなります。
1年生たちは慣れない試験で大変だろうと思いますが、頑張ってください(^^)
私も単位を落とさないように頑張っています(白目)


それでは今回はこのへんで、失礼します\(・ω・)

最新記事
月別アーカイブ